Krull's Lab.
  • ABOUT
  • FFXIV
    • 同人誌
      • 黒魔道士をはじめよう -蒼天の書-
      • タンク道、始めます!
      • 黒魔道士をはじめよう -紅蓮の書-
      • Road to Vermilion
      • 閃之書 紅蓮
  • WordPress
    • テーマ
      • Pastel Cube
      • Write Novel

Krull's Lab.

ゲーム好きが適当に書いてるブログ

17 / 20«11121314151617181920
2013/11/12
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV

【FFXIV】適当に思いつくままの昔語り【Ver1.0】

1年前の昨日、第6星暦のエオルゼアが終わったんですよね。 2012/11/01にラストセーブのメンテナンスがあって、そのあとはお祭り騒ぎというか、終焉の演出というか。 各都市内部にキマイラ、帝国兵、ゴ […]

2013/11/02
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, 黒魔道士

【FFXIV】黒魔道士【第6回】

そろそろまとめろと言われる頃合いでしょうか。 サイトのメニューバーに「FFXIV:ARR」を追加し、ページの方は用意しました。 中身はまだ書いていません。そのうち書きます。   今回は、多数 […]

2013/10/21
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, 黒魔道士

【FFXIV】黒魔道士【第5回】

今回は、各種アビリティを使う場面等を新しく紹介します。 また、フィジカルステータス(私流)の振り分け方や、オススメの食事も紹介します。  

2013/10/06
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, 吟遊詩人

【FFXIV】吟遊詩人のあれこれ【基礎編】

はろーえぶりわん!某所のアイドル(自称)ことはちゃんだよー!   初めての方もそうでない方もこんにちわ(*‘ω‘ *) 主に詩人メイン(でもPT誘いは白が多い)で活動しております、琴羽 弓[ […]

2013/09/27
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, 黒魔道士

【FFXIV】黒魔道士【第4回】

黒魔道士の皆さん、こんばんは!(09/27 18:22) 「またか」 と、お思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。   はい。 「また」 黒魔道士の記事です。   最近は大迷 […]

2013/09/19
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, Party Play

【FFXIV】範囲攻撃と対処方法【回避方法】

こんばんは。最近どうも、頻繁に更新し過ぎている気がします。   さて、正式サービス開始から、2週間ほどが経ちました。 レベルが上限の50になり、様々な高難度コンテンツを体験した方も、増えてき […]

2013/09/15
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, Security

【FFXIV】アカウント管理と不正アクセス対策【注意喚起】

不正アクセスによって、キャラクターがRMT等の宣伝に用いられ、アカウントが停止処分を受ける被害が多発しています。 多くの場合には、別サーバへの新規キャラクター作成が行われるようですが、既存キャラクター […]

  • Search

  • Recent Posts

    • 【グラブル】ヒヒイロおちた2
    • 【グラブル】プレイ開始から1周年を迎えました
    • 【グラブル】ヒヒイロおちた。
    • 【グラブル】パラシュの4凸条件で詰まったので【備忘録】
    • 【C95】アメノミハシラ攻略本です!
  • Category

    • GAME
      • FINAL FANTASY XIV
      • PokemonGO
      • グランブルーファンタジー
      • 艦隊これくしょん~艦これ~
    • メモ
    • 日記
  • FINAL FANTASY is a registered trademark of SquareEnix Holdings Co.,Ltd.
    FINAL FANTASY XIV (C)2010 SQUARE ENIX CO., LTD.
    (C)2013 DMM.com / KADOKAWA GAMES.
    (C)2012 Krull's Lab.
    Theme Developed by Krull Sue from Krull's Lab.
    Pastel Cube (C)2016 Krull's Lab.
    Powered by WordPress

  • Archive