Krull's Lab.
  • ABOUT
  • FFXIV
    • 同人誌
      • 黒魔道士をはじめよう -蒼天の書-
      • タンク道、始めます!
      • 黒魔道士をはじめよう -紅蓮の書-
      • Road to Vermilion
      • 閃之書 紅蓮
  • WordPress
    • テーマ
      • Pastel Cube
      • Write Novel

Krull's Lab.

ゲーム好きが適当に書いてるブログ

12 / 22«891011121314151617»
2015/08/10
FINAL FANTASY XIV, GAME
FINAL FANTASY XIV, 蒼天のイシュガルド, 黒魔道士

【FFXIV】DPSグラフ比較 Patch2.55/3.05【黒魔道士】

 単純に比較するだけの記事

2015/08/08
FINAL FANTASY XIV, GAME
FINAL FANTASY XIV, 蒼天のイシュガルド, 黒魔道士

【FFXIV】黒魔道士Lv60スキルローテーション【確定版01】

Patch3.05に伴い古くなっています。 不慣れな黒魔道士や呪術師の方へ向けた同人誌を発行しました。 随分と間があいてしまいました。Proc等もまとまり、完成しましたので、以下に記載します。 ローテ […]

2015/07/31
FINAL FANTASY XIV, GAME
FINAL FANTASY XIV

【FFXIV】占星術師の抱える問題点とかを自分なりに考察した

現状の問題点 ・白魔道士、学者を劣化させただけの(効果量が小さい、移動や行動制限がある等)回復魔法 ・引くまで何が来るのかわからない、スケジュールを構築できないカードシステム まとめ:カードシステムに […]

2015/07/21
FINAL FANTASY XIV, GAME
FINAL FANTASY XIV, 蒼天のイシュガルド, 黒魔道士

【FFXIV】黒魔道士のサンダー系及びエノキアンの変更について【Patch3.05】

単刀直入に言えば、スキルローテーションにおいて大した変更はないものと考えます。   サンダーについて   運が良ければファイジャよりも強くなりますが、基本的な期待値はファイジャを大 […]

2015/07/17
FINAL FANTASY XIV, GAME
FINAL FANTASY XIV

【FFXIV】ギャザラー御用達!ウルトラ便利なGatherer Clock【サイト紹介】

シンプルに必要な情報がまとめられ、Twitterライクな表示によって、それらがひと目で分かるようになっているのが、GathererClockです。Lodestone , Eriones といった情報サ […]

2015/07/12
FINAL FANTASY XIV, 日記
FINAL FANTASY XIV

【FFXIV】PLLで言ってたサンダー系の使用頻度とエノキアン更新の件【黒魔道士】

サンダー系の使用頻度に関わる問題について。   サンダー系Procが発生した時、素直に使えない理由は幾つかあります。1. DoTの上書きによる合計威力値の低下で、ファイジャを使っていたほうが […]

2015/07/03
FINAL FANTASY XIV, GAME
FINAL FANTASY XIV, 蒼天のイシュガルド, 黒魔道士

【FFXIV】猛者コンバの無いパートの時、激成はサンダーへ使うべきなのか【黒魔道士】

3.05でサンダー系が強化されてファイジャより強くなりました 現状のGCDで、この記事の流れを元にしてエノキアンをアビリティ使用で更新する前のサンダラをサンダーに置き換えて激成魔を当て、Procサンダ […]

  • Search

  • Recent Posts

    • 【グラブル】ヒヒイロおちた2
    • 【グラブル】プレイ開始から1周年を迎えました
    • 【グラブル】ヒヒイロおちた。
    • 【グラブル】パラシュの4凸条件で詰まったので【備忘録】
    • 【C95】アメノミハシラ攻略本です!
  • Category

    • GAME
      • FINAL FANTASY XIV
      • PokemonGO
      • グランブルーファンタジー
      • 艦隊これくしょん~艦これ~
    • メモ
    • 日記
  • FINAL FANTASY is a registered trademark of SquareEnix Holdings Co.,Ltd.
    FINAL FANTASY XIV (C)2010 SQUARE ENIX CO., LTD.
    (C)2013 DMM.com / KADOKAWA GAMES.
    (C)2012 Krull's Lab.
    Theme Developed by Krull Sue from Krull's Lab.
    Pastel Cube (C)2016 Krull's Lab.
    Powered by WordPress

  • Archive