Krull's Lab.
  • ABOUT
  • FFXIV
    • 同人誌
      • 黒魔道士をはじめよう -蒼天の書-
      • タンク道、始めます!
      • 黒魔道士をはじめよう -紅蓮の書-
      • Road to Vermilion
      • 閃之書 紅蓮
  • WordPress
    • テーマ
      • Pastel Cube
      • Write Novel

Krull's Lab.

ゲーム好きが適当に書いてるブログ

14 / 21«10111213141516171819»
2015/04/27
FINAL FANTASY XIV, GAME
FINAL FANTASY XIV, Geforce GTX TITAN X

【FFXIV】TITANXのベンチマークFPSを計測【蒼天のイシュガルド】

60fps以下なんてなかった。(動画左上のFPSカウンターをご確認下さい)

2015/03/26
FINAL FANTASY XIV, 日記
FINAL FANTASY XIV, Geforce GTX TITAN X, PC

【FFXIV】Geforce GTX TITAN X をベンチマークでぶんまわす【GTX680SLI比較】

  さっそく回します。なお、GTX680とTITAN Xでは、使用しているクーラーが異なります。そのため、温度は参考程度であり、比較対象ではありません。TITAN Xのクーラーについては一つ […]

2015/03/08
FINAL FANTASY XIV, GAME
4K Screen Shot, FINAL FANTASY XIV

【FFXIV】あまりにも桜が綺麗なので撮影しました【4Kのもあるよ】

2015/03/06
FINAL FANTASY XIV, GAME
4K Screen Shot, FINAL FANTASY XIV

【FFXIV】高解像度のスクリーンショット撮影をお手伝いします【4K SS】

スクリーンショットに手を加え、それを公開するなどして活動している方を応援致します。 当方には4K解像度まで表示、撮影できる環境がございます。もちろん、最高画質で撮影します。 詳細については当ブログの専 […]

2015/02/26
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, ゾディアックウェポン

【FFXIV】リリスロッド・ゼータ完成しました【ZWZ】

完成しました頑張りました。でも温かったです。今まで頑張ったご褒美なんでしょうか。ちなみにチラッと写っているのは「与一の弓【絶】」ですかね。多分。

2015/02/18
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV

【FFXIV】グラフで見る黒魔道士の特徴【なんだかんだDPSジョブ全部】

黒魔道士の記事は久々に書きます。 すっかり忘れていました。

2015/01/30
FINAL FANTASY XIV, GAME
FINAL FANTASY XIV

【FFXIV】最適なサウンド設定を探る【OS側設定】

こんばんは。 サウンドについて、まとめたいと思います。 この記事では次の内容に触れます。 ・FFXIV(PC)のサンプリングレートと量子化ビット数、チャンネル数・実際に流れる音源はどうなっているのか・ […]

  • Search

  • Recent Posts

    • 【グラブル】ヒヒイロおちた2
    • 【グラブル】プレイ開始から1周年を迎えました
    • 【グラブル】ヒヒイロおちた。
    • 【グラブル】パラシュの4凸条件で詰まったので【備忘録】
    • 【C95】アメノミハシラ攻略本です!
  • Category

    • GAME
      • FINAL FANTASY XIV
      • PokemonGO
      • グランブルーファンタジー
      • 艦隊これくしょん~艦これ~
    • メモ
    • 日記
  • FINAL FANTASY is a registered trademark of SquareEnix Holdings Co.,Ltd.
    FINAL FANTASY XIV (C)2010 SQUARE ENIX CO., LTD.
    (C)2013 DMM.com / KADOKAWA GAMES.
    (C)2012 Krull's Lab.
    Theme Developed by Krull Sue from Krull's Lab.
    Pastel Cube (C)2016 Krull's Lab.
    Powered by WordPress

  • Archive